ブッククロッシングした本について!

★読む目的
人脈を広げたい!
★読書レベル
点検読書
★メインブランチ
『プロローグ』 『人脈とは』 『人脈継続』 『お互い成長』
★INPUT
・人脈なしでは成功できない
・ギブ・アンド・テイクではなくコントリビューション(貢献)が基本
・有名になってからでは、深い関係は築けない
・会いたくなる人①常にINPUT②魅力的プロフ③情報発信
・お互い成長①マインド伝染②情報ノウハウ共有③人のつながり共有
④自動的に成長
★ウガンダの感想
レバレッジシリーズの人脈編です!
本田直之さんの本で、これだけなぜかまだ読んでいませんでした!
今まで自分は、会社以外の人との繋がりがまったくありませんでした・・・。
この本を読んで、改めて人脈は大切であることを実感。
また、マインドの高い仲間を作るのは、本当に重要です!
人脈は『ギブ&テイク』ではなく、『コントリビューション(貢献)』。
その気持ちがとても大切です!
★一言で言うなら
『コントリビューション!!』
★OUTPUT
・会社以外での人脈をつくる。読書会に参加してみる
・ブログを使って、常に情報を発信する
・出会った人に何ができるか考える
★BookCrossingしたい度
『★★★★☆』
★関連本・紹介されてる本
レバレッジ・リーディング
ランキングの順位は、各バナーから見れます!!











Genre : 本・雑誌 ブッククロシングしたい本